【ナンデモ歴史50】19世紀半ばの「大爆発期」

独立戦争を経てアメリカから欧州勢力が去り、18世紀の終わり頃には初めてフランス人が近くに農場を拓いて定住。そして1816年、アメリカとネイティブ族の間で戦いを終わらせる条約が成立し、シカゴ周辺はアメリカ合衆国に編入されました。

1830年、イリノイ州政府はシカゴ・ポルテージに運河を建設する計画に着手し、当時人口100人であったシカゴが「行政区域」として初めて成立しました。アメリカ国内の町となったシカゴには、五大湖を通ってニューヨークから通商船が到着するようになり、運河建設を期待して、東海岸の投機筋が殺到して土地投機ブームが発生しました。ご存知、アメリカの伝統芸の発動であります。(【14】参照)中西部でとれた農産物は、馬車でシカゴに集められ、船積みされて東に向かって湖を渡り、イリー運河とハドソン川を経由して、大消費地ニューヨークに運ばれるようになりました。シカゴには、このための穀物エレベーターや倉庫がどんどん建設され、人口はわずか10年で4000人に達しました。

シカゴ川とデスプレイン川=ミシシッピ水系をつなぎ、シカゴ・ポルテージを水路に変える「イリノイ・ミシガン運河」は、1848年に完成しました。サンフランシスコからほど近い山岳地帯で金が発見された年と同じ、というのも面白い偶然です。(その翌年1849年が有名なゴールドラッシュの年です。)これにより、大消費地ニューヨークと天然の大水路ミシシッピ水系が完全に水路でつながりました。この年には、鉄道もシカゴにやってきて、さらに「シカゴ商品取引所(Chicago Board of Trade)」が設立され、農産物を中心としたコモディティの先物取引が始まりました。(タイトルバックの写真が、現在のシカゴ商品取引所(Chicago Mercantile Exchange Center)です。)1848年は、シカゴ「大爆発」の年だったのです。

南北戦争前夜、「北部アメリカ」の高度成長期に、アメリカ全国に急速に広がりつつあった物流ネットワークのハブとして、シカゴは爆発的な成長期にはいります。1857年には人口9万人を擁する中西部最大の都市となりました。

穀物や材木に加え、豚や牛もシカゴで屠殺処理され、最初の頃は塩漬け処理や加工食品、その後列車での冷蔵輸送ができるようになってからは生肉として、東海岸の消費地に送られました。このため、食品メーカーがたくさんシカゴで勃興し、西から送られてくる材料をシカゴで加工して販売していました。

農業機械もこの時期に大発展します。1930年代に機械式刈り取り機/鋤を発明したマコーミック家は、この地にMccormick Harvesting Machine社(合併を経て現在はInternational Harvester社)を設立、農業の機械化に貢献し、「奴隷の不要な農業」を実現させました。現在、大きなカンファレンスがよく開催されるシカゴの展示場は、その名を冠した「マコーミック・センター」です。

また、小売店舗が発達していない地方を多く抱えていたアメリカで、「通信販売」事業が始まったのも、物流の中心地であったシカゴです。多くの小さな町では、西部劇に登場するような「ジェネラル・ストア」というナンデモ屋さんしか店が存在しないという時代でしたので、モントゴメリー・ワード社の創業者アーロン・モントゴメリー・ワードは1872年、数枚のカタログを作成して配布し、郵便で注文を受けて品物を郵送する、という商売を始めて大成功しました。モントゴメリー・ワードはシカゴ川が南北二股に分かれて北に向かうあたりに巨大な倉庫を建設し、川を隔ててほど近いところには、巨大な郵便局が作られました。1世紀半近くにわたってアメリカの通販小売を支えた同社はしかし、インターネット出現後の2001年に倒産してしまいました。その巨大倉庫は、その後アールデコ風の装飾を加えて小洒落た外観に化粧直しされ、現在はグルーポンの本社がキーテナントになっていて、時代の流れを感じさせます。もうひとつの通販の雄、シアーズ・ローバック社は1886年創業で、一時は世界で一番高い建物の記録を保持したシアーズ・タワー(現在はウィリス・タワー)も川の近くに建っています。

(グルーポンのロゴを冠した、かつてのモントゴメリー・ワードの倉庫。600 West、1908年建設)

産業と物流の大革新が起こり、泥棒男爵たちも含む「起業家」がまだ規制もへったくれもない新世界で大暴れし、シカゴなどいくつかの都市を中心として北部が大成長した結果、南北戦争が起こります。エイブラハム・リンカーンはイリノイ州選出の上院議員で、1860年、シカゴで開催された共和党党大会で、大統領候補に指名されました。当時、北部の産業勢力は共和党を支持しており、南部の奴隷制をベースとした産業構造と対立したというわけです。その後、移民の流入と激しい労働争議の時代を経て、シカゴは現在ではガチガチの民主党の地盤となっており、2008年には再びシカゴから、有色人種初のバラク・オバマ大統領が出たということに、あらためて感慨を覚えます。

現在、シカゴの中心街ミシガン通りがシカゴ川を超える橋のたもとに、リンカーンが現代の男性を諭し導く姿を模した巨大な像が建っています。その目線の先には、川に面して巨大なトランプタワーが屹立しています。あのリンカーンが、かつて自らが指導した共和党の現在の姿を見て、天上界で何を思っているだろう、と思いを馳せてしまいました。

<続く>

出典: Chicago Architecture Foundation River Cruise Guide, Wikipedia